【プレスリリース】「英語で料理教室」を開催します

1.目的・趣旨

地域共生学科食物栄養コース1年生が主体となり、外国の方々に日本の食文化を紹介しながら交流を深める「英語で料理教室」を開催します。

 

学生たちは、栄養や調理の知識を活かしてメニューを企画し、実際の調理体験を通じて日本食の魅力や健康的な食生活の重要性を発信します。

 

本イベントは、単なる料理教室にとどまらず、異文化理解と多様性を育む貴重な学びの場です。国際コミュニケーションコースの学生が英語で通訳を担当し、円滑な交流をサポートすることで、学生たちは実践的な食育指導力とコミュニケーション能力を身につけます。

 

多文化共生が求められる現代社会において、食を通じた交流は健康や福祉の向上、地域活性化に寄与する重要な取組みです。

 

是非とも、当日の取材をよろしくお願いいたします。

 

2.開催概要

開催日 2025(令和7)年2月8日(土)
開催時間 10:00〜13:00
場所 長崎短期大学 調理実習室(佐世保市椎木町600番)
参加予定者 佐世保在住の外国人の方々
内容 「もち」について紹介、もちを使った料理の調理実習

プレスリリース資料

取材申込書

 


»

«

  • 学内専用ポータル ACTIVE PORTAL
  • 長崎短期大学図書館
  • 情報公開
  • line
  • instagram
  • twitter
  • twitter
  • facebook

お問い合わせ

資料請求

SNSでシェア!

  • line
  • instagram
  • twitter
  • twitter
  • facebook