長崎短期大学 大学教育再生加速プログラム (AP)
Nagasaki Junior Collage Acceleration Program for University Education Rebuilding : AP
Activity 国際コミュニケーション学科




- 2019.10.07
- インタンーンシップ先訪問をしました
- 2019.09.01
- 第20回 日本インターンシップ学会にて表彰され...
- 2019.07.06
- Awesome Sasebo! Project「黒島魚祭り」
- 2019.04.22
- 国際コミュニケーション学科の学生が高島の小...
- 2019.04.22
- 佐世保市・黒島でのフィールドワークを実施し...
- 2019.02.22
- 国際コミュニケーション学科教員がインターン...




国際コミュニケーション学科では、地域を支えるグローバル人材育成を目指し、1年 次の 8 月~11 月に長期の実践的学びの期間(ギャップイヤー)を設定し、「海外留学」 「国内外インターンシップ」「サービスラーニング(地域活動)」を実施します。 ギャップイヤー期間に得た知識と経験をもとに、地域の課題を発見し、元気のある地 域づくりへの提案ができることを目標としています。 地域の人々からの支援を受けながら活動し、短大のある地元、そして佐世保全体が活 気溢れる街になることを目指し、この活動を“Awesome Sasebo! Project オーサム佐 世保プロジェクト”「いいね! 佐世保!好きになろうよ! プロジェクト」と称し全学生 で取り組みます。