国際コミュニケーション学科 カリキュラム紹介
基礎教育科目 | 茶道文化I(社会人基礎入門A) 茶道文化Ⅱ 茶道文化Ⅲ 茶道文化Ⅳ 社会人基礎入門B 心理学概綸 長崎研究(日・留) MS office演習I MS office演習Ⅱ スポーツ実習 |
---|
専門教育科目 | コミュニケーション | 外国語Ⅰ 外国語Ⅱ ライティング&グラマーⅠ ライティング&グラマーⅡ 英会話Ⅰ 英会話Ⅱ 英会話Ⅲ 英会話Ⅳ 韓国語I 韓国語Ⅱ 韓国語会話 中国語Ⅰ 中国語Ⅱ 中国語会話 外国諸検定I 外国語検定Ⅱ 日本語Ⅰ (留学生) 日本語Ⅱ (留学生) 日本語会話Ⅰ (留学生) 日本語会話Ⅱ (留学生) 外国話(発展) 中国語(発展) 韓国語(発展) |
---|---|---|
多文化理解 | 外国文化事情 比較文化研究 異文化理解演習 国際時事研究 英語アクティプラーニング |
|
キャリアデザイン | キャリアガイダンス キャリアプランニング アカデミックライティング ビジネス文書 ピジネスマナー ホテル業論 ホスピタリティピジネス カレッジライフマネジメント 児童英語教授法 日本語教授法 |
|
課題解決 | Awesome Sasebo! Ⅰ (準備) Awesome Sasebo! Ⅱ (導入) Awesome Sasebo! Ⅲ (検証) Awesome Sasebo! Ⅳ (定着) Awesome Sasebo! Ⅴ(応用) Awesome Sasebo! Ⅵ(発展) Awesome Sasebo! Ⅶ(完成) |
|
ギャップイヤー | ギャップイヤー事前指導 海外文化事情(留学)I (アジア圏短期研修) 海外文化事情(留学)Ⅱ(英語園短期研修) 海外文化事情(留学)Ⅲ (中期留学) インターンシップⅠ インターンシップⅡ インターンシップⅢ インターンシップⅤ 実践Awesome Sasebo!(サーピスラーニング)Ⅰ 実践Awesome Sasebo!(サーピスラーニング)Ⅱ 実践Awesome Sasebo!(サーピスラーニング)Ⅲ 実践Awesome Sasebo!(サーピスラーニング)Ⅴ ギャップイヤー事後指導 |
Pick Up カリキュラム
- 佐世保米軍基地を訪問。映画鑑賞やボウリングなどを行い、英語でのコミュニケーション力を磨きます。
- 外国の方を招いた異文化交流パーティ。中国語・韓国語を使ったプレゼンテーションも行います。
- ホテル業論の授業で、実際の現場で「客室研修」「ブライダル研修」を実施し、プロの技術を学びます。
- 「正確に」「分かりやすく」「納得できる内容」として自分の主張を伝える技術を学びます。

My favorite
英会話Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
1クラス10人ほどの徹底した少人数制の英会話クラス。ネイティブスピーカーの先生との英会話レッスンを通して、発音と自然な表現が身につくよ。