九十九島パールシーリゾート30周年記念「和のスイーツマルシェ」に出店しました
2025年2月22日
令和7年2月16日(日)、九十九島パールシーリゾート30周年記念「九十九島のマルシェ祭り」の一環として開催された「和のスイーツマルシェ」に、製菓コース1年生の学生3名が出店しました。
九十九島遊覧船ターミナル内の休憩所にて、県内の人気店7店舗とともにオリジナル和スイーツを販売し、「どら焼き」「だんご」「NJC饅頭」「こはく糖」など8品目・計235品を製造しました。
当日は曇り空で客足が心配されましたが、次第に天候も回復し、多くの来場者がブースを訪れ、おかげさまで用意した商品はすべて完売しました。
販売を通じてお客様との会話を楽しみながら接客の経験を積み、また、他の出店者との交流を通じて学びを深めることができました。
参加した学生からは、
「商品が売れるか心配でしたが、完売できてほっとしました。和菓子は難しいけれど、好きなことなので、これからももっと技術を磨いていきたいです!」といった声が聞かれました。
今回の経験を通じて、学生たちは製菓の技術だけでなく、販売や接客のスキルも身につけることができました。今後も実践的な学びの機会を大切にしながら、技術と経験を積んでいきます。