卒業記念行事「デザートブッフェ」を開催しました
2025年2月22日
令和7年2月13日(木)・15日(土)の2日間にわたり、地域共生学科製菓コース2年生の卒業記念行事「デザートブッフェ」を開催しました。
今年度は久しぶりに保護者の皆様に加え、日頃お世話になっている先生方や学園関係者、高校時代の恩師もお招きし、総勢80名の方々にお越しいただきました。
2年間の学びの集大成として、参加した製菓コースの2年生23名は、この日のために試作を重ね、25種類のお菓子やパンを丁寧に製造し、前日の仕込みから当日の提供まで心を込めて作業を行い、まさに“職人”の姿そのものでした。
お客様をお迎えし、自らが考案したスイーツを提供する経験は学生たちにとって大きな成長の機会となり、「美味しい!」「見た目も素晴らしい!」といった温かいお言葉をいただくことで、これまでの努力が形になった瞬間でもありました。
参加した学生からは、
「自分のケーキも輝いていましたが、1から考えたケーキを作る自分自身も今まで以上に輝いていたと思います!」
「自分の商品が足りないくらい好評で、自分のセンスに自信が持てました。久しぶりに高校の先生ともお話できて楽しかったです!」といった声が寄せられました。
本学の製菓コースでは、実践的な授業を通じて確かな技術と創造力を養い、卒業後はパティシエやブーランジェ(パン職人)として活躍する道が開けるだけでなく、自分のアイデアを形にする楽しさを実感できるカリキュラムが充実しています。次年度以降のデザートブッフェにもご期待ください!