小値賀町でのフィールドワーク報告会及び意見交換会を実施しました
2025年2月5日
令和7年1月22日(水)、小値賀町の西村町長、総務課企画係田川様を本学へお招きし、保育学特別演習の授業における小値賀町でのフィールドワーク報告会及び意見交換会を開催しました。
報告会では、令和6年10月25日~27日の3日間にかけて、保育学科1年生17名が小値賀町で実施したフィールドワークについて、感じたこと、小値賀町の保育士不足などの課題解決に向けた提案など行いました。
学生の発表や提言に対し、西村町長、田川様より、質問や感想、現在の町の取組などご紹介いただくなど、活発な報告会・意見交換となりました。
当日は、西村町長様はじめ小値賀町職員の皆様には、本学園の長崎国際大学や九州文化学園小・中学校、認定こども園九州文化学園幼稚園などもご視察いただき、それぞれの部門長と小値賀町との連携についても意見交換も行っていただきました。
長崎短期大学は小値賀町との包括連携協定に基づき、引き続き、相互に協力しながら地域社会の課題解決に共に挑戦して参ります。